UQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。

UQ WiMAX2+のポケットWi-Fi Walker HWD14を購入しました。使用感や速度など素人なりにレビューします。余談が多い、いや余談が多すぎる記事ですがよろしくお願いします。

WiMAX2+速度テスト4、自由が丘、旗の台、五反田と動くバナーについて

 WiMAX2+速度テスト4、自由が丘、旗の台、五反田と動くバナーについて

<お願い>

当ブログを初めてお読みになる際は先ず初めに第1回投稿記事をご覧のいただいてからお読み願います。下記バナーより↓↓↓

 

 こんな動くバナーを作りサイドバーにも貼りました。

ネットで作り方を調べながら試行錯誤の上完成したのですが、

ちゃんと機能するようになるまでに何時間もかかってしまいました。。。

バナーを動かすためには画像を2つ作る必要があったのですが、

2つ目の画像は逆さにしただけという手抜きである点も先にお伝えさせていただきます。

※せっかくなので、作り方講座も今回記事の巻末に記載させていただきます。

 

そんな素人かつ手抜き人間のブログ記事ですが本日もよろしくお願いいたします。

 

WiMAX速度テスト お洒落な街 自由が丘編

11月9日はノートPCを持ち歩いていなかったので、WiFiウォーカーHWD14とiPhone4Sの組み合わせのみでの計測です。

 

2013年11月9日(土)18:06 自由が丘駅大井町線ホーム

 f:id:iroirotest2525:20131115011926p:plain

・iPhone・・・・下り9.14Mbps   上り2.33Mbps

まぁまぁな結果ですね。ほっとしました。

 

お洒落な街自由が丘編という見出しにしましたが、

お洒落な場所には行っておらず乗り換えでホームに降り立っただけなんですけどね。。。

とは言え実は私はインテリアや雑貨が好きだったりするもので、

時折、自由が丘に来て街を一人で徘徊する事があります。

たいがい何も買わずに見てるだけなんですけどね。

 

インテリア雑貨が好きだという事もあり、当ブログUQ WiMAX2+ 実際どうなの?使ってみました。の他に、実はインテリア雑貨品を紹介しているブログも、週1更新程度で書いているのです。

アフィリエイトサイトなのですが、見たりクリックしたからと言ってお金がかかるわけでは無いので(笑)お気軽にどうぞ。文章数も少ないのですが、面白い雑貨品などよく紹介しています。下記リンク↓↓↓

http://lunchtime525.blog81.fc2.com/

 

 旗の台駅ホームでのWiMAX速度テストは悲惨

 自由が丘より東急大井町線にのり、旗の台駅から東急池上線に乗り換える際、池上線ホームで計測しました。

 

2013年11月9日(土)18:20頃 HWD14

・iPhone4S・・・下り0.22Mbps 上り 計測不可

WiMAX2+電波は受信できなかったのですが、従来のWiMAX電波はキチンと拾っていました。なのにこの結果。。。。

 

旗の台駅はこの残念な激遅な結果となりましたが、個人的に旗の台はとてもお気に入りな街なんですよね。

 

11月9日ラストは五反田での計測

五反田と聞くとピンクなお店のイメージをお持ちの方も多くいらっしゃると思います。

私も以前はそんなイメージを持っていたのですが、今まで食事や飲みなどで何度も訪れましたが、逆にピンクな店がどこにあるのか聞きたいくらいクリーンな街だと感じています。

 

2013年11月9日(土)18:30

五反田駅併設スーパー2階出入り口付近

f:id:iroirotest2525:20131115014456p:plain

・iPhone4S・・・下り27.68Mbps 上り 7.54Mbps

WiMAX2+電波の受信状況もよく これは大満足の結果!

最大110Mbpsである事は記憶の奥底ににしまってあります。。。

 

この日は、五反田に住む知人宅にお邪魔しており、

帰りに大通りから一本入った道で駅に向かったのですが、

ピンクな店があるわあるわ。五反田はピンクな店も多数ある街だと真実を認識したのであります。つまり五反田はWiMAX2+の電波も含め色々とビンビンな街だという事である。

 

 

3分間クッキング☆ 動くバナーの作り方 

たぶんWebクリエイターの方などは私の作ったバナー程度は数分で作れてしまう事でしょうが、私は3分ではなく、実に3時間は要したと思います。。。

【1分目 バナーの画像作成】

・材料・・・バナー用画像2枚

私は1画像しか作ってなかったので、あとで急きょもう1枚作ることとなり、画像を逆さにするだけと言う手抜きになりました。

(カーソル合わせない時の画像と合わせた時に表示させる画像の2枚)

できれば、先に2枚用意し画像をどこかからインターネット上にアップしておきます。

 

【2分目 調理(html記述)】

ネットでHTMLの記述方法を探しましたが、専門用語が多いサイトは、ちんぷんかんぷん(死後)にて分かりやすそうなサイトを2,3参考にしました。

<a href="リンク先ページのURL">

<img src="最初に表示する画像のURL"border=0

onmouseover=this.src='カーソルを乗せた時にの画像のURL'

onmouseout=this.src='最初に表示する画像のURL'>

</a>

 上記の色が付いてる箇所のみ各々のURLを入れればOKなはずです。

(たぶん。。。)

 

【3分目 試食(テスト)】

 2分目のHTMLをブログのHTML編集画面などで入れ込みたい場所に書き込めばよいのだけです。

私は,なかなか上手くいかず2分目と3分目で2~3時間はついやしたと思います。。。

 

バナーにも2,3時間費やしたわけですが、この記事にも2時間くらいの時間をかけた気がします。。。時間かかりすぎですよね。。。

そんな私ではありますが今後ともよろしくお願いします。

本日も最後まで読んでくれてりがとうございました。

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ